お金のことが
よくわからずにモヤモヤはしているけれど
とりあえず、置いといて・・
過ごしていませんか?
だって
家計簿はつけたりつけなかったりだけど、
雑誌のマネー記事は見てるし、
日々の生活は回っている。
たぶん大丈夫・・。
資産形成とか
ちょっと面倒くさそうだし・・。
忙しいんだもん!
そんなあなた、
パーソナルトレーニング
「ライザップ」の金融バージョンの
一度bookeeで
家計管理の基礎知識と、
資産運用・株式・不動産が
まるごと分かる特別コースを
満足度97%の無料体験しませんか?
bookeeで何が学べるの?
-
bookeeはNYで話題の「ファイナンスジム」のイメージで金融のトレーニングジムお金のことをオシャレな空間で楽しくマンツーマンで学べるのが特徴です。中立な立場でのお金のパーソナルトレーニングをうけられるところは他にほとんどないですよね。bookeeの無料体験コースは
初心者のための内容になっています。 - ここで学べる内容は・・
- 1. 家計管理・貯金の正しい方法
2. 資産運用はじめるための基礎知識
3. NISAで増やす入門編
4. iDeCoの効果的な活用法
5. 保険プロが教える損しない保険
6. 住宅で800万円得する制度活用法
7. 家計の健康がわかるマネー診断
金融商品を押し売りされない?

金融商品の販売は一切ありません。
ゴリゴリ系の男性がいっぱいなのでは?

ドヤ顔のぼくたちはいません
時間はどれくらい?持ち物とかいるの?場所は?
- 所要時間は60分です。
持ち物も必要なく、手ぶらで
気軽におこしくださいね。
料金は無料です。
会場は原宿や銀座なので、
お仕事帰り、そしてショッピングや
お食事のついでに利用しやすい場所です。
※原宿セミナーは、原宿駅から徒歩7分、もしくは
明治神宮前駅徒歩3分
銀座セミナーは銀座駅から徒歩2分(GINZA SIX内)です。
予約するときにどこまで自分の情報入れないといけないの?
予約時に必要なのは、
お名前とメールアドレス、
電話番号です。
備考欄に日程のご希望や
ご質問を記入していただける
ところがありますので、
ご活用くださいね。
おしゃれな空間でお金の習い事、どんな人におすすめ?

・自力で全然貯金できない人
・将来のお金に不安を抱えてる人
・保険にオススメされるまま入っている人
・投資の元手の資金を貯めたい人
・ムダ遣いがやめられない人
・自分の年齢の平均貯金額より貯金が少ない人
・パーソナルトレーニングなど自己実現が好きな人
・インスタなどのSNSをよく使う人
・家計簿アプリが続かない人
・家計簿アプリ使ってるのに貯金できない人
・最新トレンドに敏感な人
・オシャレな習いごとをしたい人
・手取り月収20万~40万円くらいの人
・賃貸か購入、どっちが得か判断できない人
私がお金の勉強をおすすめする理由

お金のことはもちろん
なんとなく気になるけれど、
家計簿つけてるし
やりくりしてるし、たぶん大丈夫!
だって忙しいんだもの!
・・と暮らしていたのは
私です。
ずっと
そのままで生活が続くと思っていました。
ところが
人生ってある時
思いがけないことがおこるもので・・
40代の私は気がつけば、
離婚してマイホームも失い、
ひとりで地元を離れ
東京で就職活動をしていたのです。
おくればせの40代シングルスタートでした。
多くのものを失った中で
「自分の住処」を小さくてもいいから
持ちたいと切に思いました。
とりあえず就職できた職場に通いながら、
どうやって人生を立て直そうかと
いつも考えていました。
「マンションを買うための
お金の勉強をするしかない」
・・そう思った私は、
マンションの販売会社に転職しました。
その会社で、宅建の資格をとり、
銀行のローンなどについて
学びつつ、
インセンティブをいただけるように
営業も頑張りました。
しんどい毎日でした。
歯を食いしばって走った感じで・・。
入社して3年が過ぎ、小さくて古いけれど
自分の部屋が買えた時は
ほんとうに安心したし、うれしかったものです。
もっと若い頃から、お金についての知識を
身に着けていれば
不意の出来事があっても
もっと気持ちも状況も楽に展開していたと
ふりかえれば、そう思います。
一度、お金について
学ぶことは、あなたにとって
この先の人生の大きな支えに
なることだと思います。
歯を食いしばって、不動産会社の営業に
飛び込まなくても
お金のパーソナルトレーニングを受けられる。
こんなところは
ほかにあまりありません。
忙しい毎日でしょうが、まずは60分、
無料でしっかり
学べるチャンス生かしてみませんか?
満足度97パーセントbookeeのご予約はこちらから
↓ ↓ ↓
bookee(ブーキー)
コメント